「や行」の一覧
ユーティリティとは【utility programsとは/utilitiesとは】
ユーティリティ【utility programs/utilities】とは規模が小さく簡潔で、補助的な機能を提供するプログラムのこと。
コンピュータの利便性を向上させる目的のプログラムで、多くはOSの機能の使いづらい部分の改善に用いられる。中でも特にプログラム開発に利用されるものはツールと呼ばれている。
郵便番号辞書とは【postal code dictionaryとは】
郵便番号辞書【postal code dictionary】とは郵便番号を入力すると住所に変換する辞書のこと。また、住所を郵便番号に変換することもできる。
漢字変換機能[IEM]や年賀状作成ソフトなどに組み込まれている辞書機能で、郵便番号を入力すると、住所へと変換して入力する。住所を入力する手間が軽減され、誤入力の...
ユニバーサルデザインとは【universal designとは】
ユニバーサルデザイン【universal design】とはバリアフリーの考えから発展した、老若男女、言語、文化を越えて最大多数の人が利用できる製品やデザインのこと。
国籍や言語、障害や年齢関係なく、最大多数の人が利用できる施設や製品、情報のこと。ウェブページやアプリケーションソフトに関するユニバーサルデ...
ユビキタスとは【ubiquitousとは】
ユビキタス【ubiquitous】とは『いつでも、どこでも、だれでも』に当てはまる環境や技術、インターフェースのこと。
ユビキタスとは『いつでもどこでも』『いたる所にある』といった意味のラテン語で、はっきりと定義されてはいないが、誰とでも繋がれるネットワーク技術や、人が人らしく支援を受けることが出来...
ユビキタスコンピューティングとは【ubiquitous computingとは】
ユビキタスコンピューティング【ubiquitous computing】とはあらゆる状況や生活の中でも、誰もが何の制約もストレスも無くアクセスできるコンピュータ環境のこと。ユビキタスネットワーキングともいう。
現在、コンピュータは個人が管理し、外出時は端末などを持ち歩かなくてはならないが、その垣根を越えたコン...
ユビキタスセンサーネットワークとは【ubiquitous sensor networkとは】
ユビキタスセンサーネットワーク【ubiquitous sensor network】とは膨大な数のセンサーを配置して周囲の状況を認識し、互いに情報共有することで、暮らしの安全や快適性を追求するネットワークシステムのこと。
実現することで、人や物の状況を自動的に認識することが可能となり、構造物の劣化検査、大気汚染や振動...
用紙寸法とは【paper sizeとは】
用紙寸法【paper size】とは紙の大きさを示す工業規格のこと。
パソコンのプリンタで使われる一般的な規格にはA判とB判がある。指定できる用紙サイズは、プリンタの種類によって異なるが、297×420mmのA3判から名刺サイズまで印刷が可能なものが多い。A判はドイツの工業規格を元に定められた国際規格で、B判は日本...
容量とは【capacityとは】
容量【capacity】とはコンピュータでは、ビットやバイトなどの単位で表される記憶容量のこと。
メモリやハードディスクの記憶容量を充分に確保することで、コンピュータを快適に動作させることができる。
余白とは【marginとは】
余白【margin】とは文書を印刷した際の、上下左右にある裁ち切りから文字面までの空白部分のこと。マージンともいう。
主に文書レイアウトに関する用語として用いられる。
読み込みエラーとは【read errorとは】
読み込みエラー【read error】とはハードディスクなどの外部記憶装置から、格納されているデータを読み込んだ際に生じるエラーのこと。リードエラー、読み出しエラーともいう。