「L」の一覧
LANとは【ランとは】
LAN【ラン:Local Area Network】とは狭い範囲内で構築するネットワークのこと。構内ネットワーク[通信網]ともいう。
建物内のパソコンやプリンタ、通信機器を接続することで、ネットワークを構築することが出来る。アプリケーションやデータ共有方式によっては、ネットワークをホストやクライアントなどに分類...
LDとは【Laser Diodeとは】
LD【Laser Diode】とは電流を流すことで光学的な発振を起こし、光を出す半導体デバイスのこと。レーザーダイオードともいう。
基本的な構造や発光原理はLEDと同じだが、LEDに比べて光出力が大きく、高速の直接変調が可能で、光ファイバとの結合効率が大きい。ページプリンタやCD、MO、DVDなどのピックアップに利...
LEDとは【エルイーディーとは】
LED【エルイーディー:Light Emitting Diode】とは電圧を加えると発光する半導体[発光ダイオード]のこと。
材料や量の違いによって赤・オレンジ・緑など様々な色に発光する。青色ダイオードが実用化により光の三原色が揃ったため、フルカラーを表現することが可能となった。低電圧で動作するため消費電力が少な...
LHAとは【Lempel-Ziv Huffman Archiverとは】
LHA【Lempel-Ziv Huffman Archiver】とはファイルの圧縮やアーカイブ[複数のファイルをひとつにまとめる]を行うソフトウェアのこと。
吉崎栄泰氏が開発したフリーソフトウェアで、1988年に初公開された。ファイル圧縮後は『.lzh』という拡張子がつくことから、圧縮形式は『LZH形式』と呼ばれる。圧縮効率に優れ...
Linuxとは【リナックスとは】
Linux【リナックス】とはコンピュータ用のOSのひとつのこと。
マルチタスクやマルチユーザー、サーバー機能を持つち、他のOSに比べて低い性能のコンピュータでも軽快に動作する。安定性とセキュリティー面に優れている。LinuxはGNUプロジェクトのライセンス体系[GPL]に基づいてフリーソフトウェアとして無償提供...
LISMOとは【リスモとは】
LISMO【リスモ】とはKDDIが提供する、携帯端末向けの音楽配信サービスのこと。
携帯やパソコンから楽曲を購入し、音楽ファイルをダウンロードする。楽曲は着信音として使用することが出来る。携帯電話とパソコン本体はUSBで接続され、著作権保護[DRM]には携帯電話の番号を利用した独自の方式が利用される。また...
lpiとは【line per inchとは】
lpi【line per inch】とは1インチあたりの線数を表す単位のこと。位は『線』または『lpi』。
印刷密度やスキャンの操作の精度を表す。値が大きいほどが精細だが、データ量は増える。
LSIとは【Large Scale Integration circuitとは】
LSI【Large Scale Integration circuit】とは大規模集積回路の略称のこと。
ICとほぼ同義語だが、ICは比較的小さいもの、LSIは比較的大規模なものを指す。特に規格があるわけではなく、1個の半導体チップに数千個以上のトランジスタが集積されているものを指すことが多い。
Lotus Symphonyとは【ロータスシンフォニーとは】
Lotus Symphony【ロータスシンフォニー】とは米国IBM社が提供する、無償のOfficeスイートのこと。
ワープロソフト、表計算ソフト、プレゼンテーションソフトから構成されており、英語や日本語、中国語など26カ国語に対応している。
LTEとは【Long Term Evolutionとは】
LTE【Long Term Evolution】とは第3世代携帯電話のデータ通信をさらに高速化させた規格のこと。
利用する周波数帯域や使用する帯域幅は3Gと共通で、従来の通信サービスからの移行がスムーズに出来るよう考慮されている。大容量データの送受信や映像コンテンツの受信などが、携帯電話でもできるようになることが期...