「す」の一覧
スタンドアロン【stand-alone】とは
スタンドアロン【stand-alone】とはコンピュータがネットワークに接続せずに単独で機能している状態のこと。
本体と周辺機器のみで構成され、他とは独立しているコンピュータのことを指す。
スタイルシート言語【style sheet language】とは
スタイルシート言語【style sheet language】とはドキュメント文書の見栄えを記述するためのコンピュータ言語。見栄えと構造を分離するためのもの。
主なスタイルシート言語はCSSで、HTMLやXML、SGMLなどのマークアップ言語で書かれた文書で使用されている。見栄えなどの表示に関する情報をひとまとめにしたデー...
捨てアドとは
捨てアドとは一時的に利用するために作られたメールアドレスのこと。
必要事項を入力すれば作成することが出来るフリーメールサービスを利用して取得するのが一般的で、『いつ捨ててしまってもかまわないアドレス』という意味から、略して捨てアドと呼ばれる。捨てアドは取得が簡単で便利だが、匿名性が高く犯罪...
ステルス機能【ESSID】とは
ステルス機能【ESSID:stealth】とは無線LANのアクセスポイントのセキュリティ機能のひとつで、ネットワーク名[ESSID]やブロードバンドルーターを知らせる信号を停止して見えなくする機能のこと。
信号が見えないことで第三者に無線LANの使用を知られることが無く、他人が無断で使用したり、外部から攻撃を受け...
ストリーミング配信【streaming】とは
ストリーミング配信【streaming】とはネットワークを介して音声や動画などのデータをリアルタイムに転送する方式のこと。
ライブ映像などとしてインターネット上で動画や音声を配信する場合、サイズの大きいファイルだとダウンロードに時間がかかるため、ファイルをダウンロードしながら同時に再生する。これによ...
スパイウェア【spyware】とは
スパイウェア【spyware】とはアプリケーションをダウンロードするときなどに、紛れ込んで組み込まれるソフトウェアで、利用環境や閲覧履歴などの情報を収集し、外部へ送信する。
侵入し、破壊するコンピュータウイルスとは違い、攻撃を目的とはせずユーザーの情報を収集して外部へ送信する。その情報は企業のマー...
スパムメール【Spam mail】とは
スパムメール【Spam mail】とは宣伝や勧誘など一方的な目的で、不特定多数に大量に送られるダイレクトメールのこと。
スパムとは米国HormelFoods[ホーメルフーズ]社の缶詰の商品名で、商品名を連呼したパロディコントが由来。内容としては出会い系サイトへの勧誘や商品の販売などが多い。最近では、嫌がらせや...
スプール【SPOOL】とは
スプール【SPOOL:Simultaneous Peripheral Operation On Line】とはCPUと周辺機器との間でデータのやり取りを行う際、バッファ領域によってデータを蓄えることで処理待ちの時間を減らす仕組みのこと。
スプール機能を持った回路を『スプーラ』という。スプーラを内蔵した周辺装置も存在する。
スプリッタ【splitter】とは
スプリッタ【splitter】とはアナログ電話回線からの信号を、音声とADSLの信号に振り分けるための機器のこと。
スペース【Space】とは
1.スペース【Space】とはテキスト内にある空白文字のこと。
単語間の区切りや、コマンドと引数の区切りなどに使われる。書面に印刷する場合はアンダーバー[_]などで表す場合もある。
2.スペース【Space】とは記憶装置の容量のこと。
空きスペース、記憶スペースなどと用いる。