「く」の一覧
グラフィック【graphics】とは
グラフィック【graphics】とは主に情報伝達を目的とした視覚的なデータの総称のこと。文字・写真・イラスト・図・記号などの視覚要素により構成される。
出版・広告・印刷・映像・ゲームなどのレイアウトやデザインを伝えるために使われる。イラストやグラフ、写真などの静止画像、アニメーションやムービーなどの...
グラフィックソフト【graphic tool】とは
グラフィックソフト【graphic tool】とは図形や画像の作成や処理を行うためのソフトウェアのこと。
点を線状に並べて画像を表現するペイントソフトと、線の方向や長さのデータから画像を表現するドローソフトがある。
グラフィックボード【graphics board】とは
グラフィックボード【graphics board】とはパソコン用の拡張カードで、画像関係の処理機能を追加するカードのこと。グラフィックカード、ビデオカードなどとも呼ばれる。
カードに搭載されているチップやメモリによって、解像度や同時発色数などの性能が変わる。3D性能の高速化を行う機能を搭載したものもある。...
グリーティングカード【greeting card】とは
グリーティングカード【greeting card】とはインターネットやメールを利用して作成し、送信する年賀状や暑中見舞い、クリスマスカードのこと。
通常のはがきや手紙とは異なり、Flash[フラッシュ]やGIF[ジフ]などのアニメーションやミュージックの添付が可能となる。
クリエイティブ・コモンズ【CC】とは
クリエイティブ・コモンズ【CC:Creative Commons】とは著作物の適正な再利用の促進のために運動を行っている国際的非営利団体のこと。
著作権の一部または全てを留保しない場合に、その意思をネット上で事前に明示することで簡便化する。文書、動画、音楽、写真など多様な作品を前提としている。急速なインター...
クリック【click】とは
クリック【click】とはマウスのボタンを1回押すこと。または画面のアイコンにカーソルを合わせてボタンを押すこと。
グリッドコンピューティング【grid computing】とは
グリッドコンピューティング【grid computing】とは複数のコンピュータをネットワークを介して複合し、全体として高性能なコンピュータを作ること。
複数のコンピュータが並列処理を行うことで、高速に大量の処理を実行できるようになる。
クリップアート【clip art】とは
クリップアート【clip art】とはグラフィックアートの中でも、サイズの小さいイラストなどの画像データのこと。
もともとは雑誌や新間などの挿し絵のことを指す言葉だったが、現在では様々な用途に使われている。イラスト集なども多数出版されている。
グループウェア【groupware】とは
グループウェア【groupware】とは企業が業務の効率化を図るために使用するソフトウェアで、組織内のコンピュータネットワークを利用して情報共有などを行う。
スケジュール管理、ファイルの共有などの機能によって、企業内の業務を円滑に行うことができる。電子会議、電子掲示板、電子メールなどがあり、メンバー...
グレイスケール【gray scale】とは
グレイスケール【gray scale】とは白と黒の明度だけで表現された画像を管理するテクニックのこと。色彩の情報を持たず、8ビットならば白から黒のモノクロ256階調で表示される。16ビットなら65536階調となる。