「ウイルス」の一覧
ウイルス[ウィルス]関連の用語辞書です。トロイの木馬[Trojan horse]などのウイルス[ウィルス]や、ウイルス対策ソフトなどのウイルス[ウィルス]に関連する用語を紹介・解説をします。是非ホームページ作成や利用時に必要な知識の収集と確認にお役立て下さい。
ウイルス【computer virus】とは
ウイルス【computer virus】とはコンピュータに入り込み、コンピュータに被害をもたらす不正プログラムのこと。ネットワークやフロッピーディスクなどから感染する。ウイルスに感染したコンピュータからコンピュータへ感染する場合もあり、病原体のウイルスに似ていることから、こう呼ばれている。
ウイルスには...
ウイルス対策ソフトとは
ウイルス対策ソフトとはネットワークなどを介して侵入し、コンピュータを破壊するウイルス[破壊プログラム]を検出・除去するためのプログラムのこと。『アンチウイルスソフト』『ワクチン(ソフト)』などとも呼ばれる。
ウイルス対策ソフトはインターネットなどを介して定期的に更新される。有料のものもある...
ウイルスバスター【virus buster】とは
ウイルスバスター【virus buster】とはトレンドマイクロ社が開発する、コンピュータウイルスなどの不正プログラムからパソコンを守るためのウイルス対策ソフトのこと。
日本国内でも高いシェアを誇るウイルス対策ソフト。ウイルス対策に加えて、ネット詐欺による個人情報漏洩防止機能や不正アクセスを防ぐパーソ...
感染【infection】とは
感染【infection】とはネットワークなどを介してコンピュータにウイルス[不正プログラム]が侵入している状態のこと。
ネットワークやファイルなどから、コンピュータ上のソフトウェアを破壊したりデータを盗んだりする不正プログラム[ウイルス]が組み込まれた状態のことをいう。ウイルスは一定の潜伏期があり...
スパイウェア【spyware】とは
スパイウェア【spyware】とはアプリケーションをダウンロードするときなどに、紛れ込んで組み込まれるソフトウェアで、利用環境や閲覧履歴などの情報を収集し、外部へ送信する。
侵入し、破壊するコンピュータウイルスとは違い、攻撃を目的とはせずユーザーの情報を収集して外部へ送信する。その情報は企業のマー...
トロイの木馬【Trojan horse】とは
トロイの木馬【Trojan horse】とはコンピュータに侵入し、システムやファイルの破壊を行う悪意あるプログラムのこと。
自己増殖機能がないため、コンピュータウイルスとは区別される。コンピュータに侵入し、データ消去やファイルの外部流出、他のコンピュータの攻撃などの破壊活動を行う。いくつもの種類があり...
ハイテク犯罪とは【technologicak crimeとは】
ハイテク犯罪【technologicak crime】とはコンピュータネットワークやインターネットを悪用した犯罪のこと。
サイバーテロやマネーロンダリング、コンピュータウイルスの配布、不正アクセスなど。電子メールを利用したねずみ講、わいせつ画像の販売なども含まれる。インターネットを利用した犯罪は匿名性が高く、...
暴露ウイルスとは【exposure virusとは】
暴露ウイルス【exposure virus】とは感染すると、コンピュータ内のファイルなどの情報をファイル共有ソフトや掲示板などに流出させ、不特定多数の人に見られるようにしてしまうワームのこと。
Winny、Shareなどのファイル共有ソフトによって感染することが多い。暴露ウイルスに感染すると、コンピュータ内部に保...
ボットネットとは【bot netとは】
ボットネット【bot net】とはトロイの木馬のような悪意あるプログラムの攻撃によって、遠隔操作されてしまっているコンピュータで構成されたネットワークのこと。
乗っ取られてしまったコンピュータは、他のコンピュータにウイルスを感染させたり、セキュリティホールを暴露したりする。パソコンを乗っ取られたこ...
マルウェアとは【malwareとは】
マルウェア【malware】とは不正や攻撃を行う悪意ある目的を持ったソフトウェアの総称。
主にコンピュータウイルス、ワーム、スパイウェアなどを指す。他人のコンピュータに侵入して、個人情報の流出や情報の改ざん、乗っ取りなどを行う。ウイルス対策ソフトが効果的で、他にも不用意にEメールの添付ファイルを開...