「ネットワーク用機器」の一覧
ネットワーク用機器関連の用語辞書です。ITを利用したネットワークを構築する際に必要不可欠なネットワーク用機器についてケーブル[cable]やゲートウェイ[gateway]、スプリッタ[splitter]などの用語を紹介・解説します。是非ホームページ作成や利用時に必要な知識の収集と確認にお役立て下さい。
ブロードバンドルータとは【broadband routerとは】
ブロードバンドルータ【broadband router】とは家庭など個人で使用する光ファイバーなどの高速回線で、インターネットに常に接続する際に使うルータのこと。
認証機能や複数のイーサネットポートを装備し、簡易なファイアウォール機能も搭載している。有線ケーブルを使用するものを『有線ブロードバンドルータ』...
ホームサーバーとは【home serverとは】
ホームサーバー【home server】とは家庭内において、ネットワークに接続された機器に様々な機能を提供する装置のこと。
具体的な機能はインターネットへのゲートウェイやテレビ放送の録画、画像や動画などのデータ管理など。機器によって提供されるデータやサービスは異なる。
無線LANとは【むせんらん:wireless LANとは】
無線LAN【むせんらん:wireless LAN】とは電磁波や赤外線などの無線でデータ通信を行うLANのこと。ワイヤレスLANともいう。
通信ケーブルを使わないため、通信範囲内であればパソコンなどを移動して使用することができる。有線と比べて障害物の影響を受けやすく、通信速度が劣るというデメリットが生じる。無線LA...
メディアとは【mediaとは】
1.メディア【media】とは伝達媒体のこと。
コンピュータでは一般に記憶媒体のことを指す。また、ネットワークでは光ファイバーやツイストペアケーブル、無線回線などの通信回線のことを指す。
メディアコンバータとは【media converterとは】
1.メディアコンバータ【media converter】とは銅線と光ファイバー、光ファイバーと電波など異なる伝送媒体を接続し、信号を変換する装置のこと。
2.メディアコンバータ【media converter】とはデータを元々の記憶媒体とは異なる記憶媒体に移し換える装置のこと。
モデムとは【MODEM:MOdulator DEModulatorとは】
モデム【MODEM:MOdulator DEModulator】とは電話回線などのアナログ回線と、コンピュータを接続する機器のこと。変復調装置ともいう。
本来、音声を受信するためのアナログ回線を、コンピュータでのデータ送受信が可能になるように変換する。
モバイルWiMAXとは
モバイルWiMAXとは米国電気電子学会[IEEE]で承認された無線通信の標準規格の1つのこと。
WiMAXをモバイル端末の高速移動に対応させた規格。WiMAXと同様に最大75Mbpsでの高速通信信が可能であり、通信範囲は約2~3km。
リピータとは【repeaterとは】
リピータ【repeater】とはネットワークにおいて、伝送信号を受信して再送信する装置のこと。
電気信号の中継を行う機器。受信した信号をそのまま送るのではなく、増幅や整形をして再送信する。それにより伝送距離を伸ばすことができる。
ルータとは【routerとは】
ルータ【router】とはネットワーク間のデータ転送を制御する装置のこと。
ネットワーク層[第3層]やトランスポート層[第4層]のプロトコルに基づいて経路制御を行う中継装置。宛先情報から経路を判断する機能を持つ。データの中継や転送も感リアする。フィルタリング機能やファイヤーウォール、無線LANなど他の...
ADSLモデムとは【ADSL modemとは】
ADSLモデム【ADSL modem】とはコンピュータをADSL回線に接続するための装置のこと。
ADSL回線の規格は各業者によって異なるため、使い回すことは出来ない。ADSLモデムは契約した業者からレンタルまたは購入する必要がある。また、電話との共用の場合はデータ通信と音声信号を分けるスプリッタが必要となる。