「機能・操作(コンピューター)」の一覧
コンピューター(PC[パソコン]など)の機能、操作関連の用語辞書です。自動保存[automatic saving]や解放[release]、キャプチャー[capture]などのコンピューター(PC[パソコン]など)の機能に関する用語や、コピー&ペースト[copy and paste]やキーカスタマイズ[key customize]などのコンピューター(PC[パソコン]など)の操作に関する用語を紹介・解説をします。是非ホームページ作成や利用時に必要な知識の収集と確認にお役立て下さい。
マイドキュメントとは【My Documentとは】
マイドキュメント【My Document】とはWindowsで文書や画像などのファイルを保存するためのフォルダのこと。
WindowsVistaではドキュメントとなっている。アプリケーションからファイルを保存する際、マイドキュメントフォルダが標準の保存場所として設定されていることが多い。
マウスカーソルとは【mouse cursorとは】
マウスカーソル【mouse cursor】とはパソコンの画面上でマウスの位置を示す図形のこと。マウスポインタともいう。
矢印の形が通常だが、位置や動作によっては形が変化する。
マクロ機能とは【まくろきのう:macro-functionとは/macro functionとは】
マクロ機能【まくろきのう:macro-function/macro function】とはあらかじめある特定の手順を定義して、自動化しておく機能のこと。
ワープロソフトや表計算ソフトなどでよく利用される機能で、頻繁に使う手順を登録しておくことで操作が簡易化される。登録方法としては、操作の手順の記述やマクロ言語を用いて...
マルチスレッドとは【multithreadingとは】
マルチスレッド【multithreading】とはスレッドを複数生成し、並行して作業させること。
スレッドとはCPUでのプログラム処理の最小単位のこと。複数のスレッドを並行して作業させることで、バグの影響は受けやすくなるが、全体の処理速度を向上させることができる。
マルチタスクとは【multitaskとは】
マルチタスク【multitask】とは複数の処理を同時並行で行うこと。
OSが管理しているプログラムや内部処理を、複数同時に平行して実行する。マルチタスクOSとはマルチタスクを制御するOSのこと。類義語として、1つのアプリケーション内で並行して処理を実行する『マルチスレッド』、ユーザーごとの処理要求を並行...
右クリックとは【みぎくりっくとは】
右クリック【みぎくりっく】とはマウスの右にあるボタンをクリックすること。
Windowsでは右クリックすると現在の動作に関連するメニューが表示される。左クリックは決定などの入力を行う際に使い、通常クリックと呼ばれる場合は左クリックのことを示す。
メニューとは【menuとは】
メニュー【menu】とはプログラムやソフトウェアの機能、処理内容を一覧表にして表示したもののこと。
ユーザーは操作したい内容を選択することで操作できる。マウスを使ったGUI環境では、ポップアップメニュー、プルダウンメニューなどの種類がある。
メニューバーとは【menu barとは】
メニューバー【menu bar】とは画面上に表示されるメニュー部分のこと。
メニューの項目をマウスでクリックすると、サブメニューが展開される。ウィンドウの幅に合わせて2列以上で表示されることもある。
焼くとは【writingとは】
焼く【writing】とは光ディスク[CD-R/RWやDVD±R/RWなど]にデータを書き込むこと。
レーザー光を照射することで記憶することから光ディスクに書き込むことを焼くと呼ぶ。ハードディスクやフラッシュメモリにデータを書き込む場合は『焼く』という表現はしない。
矢印キーとは【cursor keyとは】
矢印キー【cursor key】とはキーボードにある『↑』『↓』『←』『→』と刻印されたキーのこと。方向キー、カーソルキーともいう。
カーソルの移動や画面のスクロールなどに使用する。