「仕様・規格」の一覧
ITの仕様・規格関連の用語辞書です。ITに関連する事項を理解するときの基礎となるITの仕様や規格について、アドレスバー[αddress bar]やなど上位バージョン[upper version]の仕様や、セルラー方式[cellular system]やシリアルナンバー[serial number]、拡張子[extension]などの用語を紹介・解説します。是非ホームページ作成や利用時に必要な知識の収集と確認にお役立て下さい。
LZHとは
LZHとはLHAというソフトウェアによって圧縮されたファイルの形式のこと。
拡張子は『.LZH』。ネットワークを通してソフトウェアを配布する際によく利用される形式。
MicroSDカードとは【マイクロエスディーカードとは】
MicroSDカード【マイクロエスディーカード】とはSDメモリカードの1/4程度の大きさの、最も小さいメモリーカードのこと。
サイズは11mm×15mm×1mm、容量は256MB~2GB。携帯電話や音楽プレイヤーなどに採用されている。変換アダプタにセットすることで、SDカード用のドライブでも使用することが可能となる。
MOとは【Magneto Optical diskとは】
MO【Magneto Optical disk】とは赤色レーザー光と磁場を用いて磁気記録を行う、データの書き換えが可能な記憶装置のこと。光磁気ディスクともいう。
データの読み出しにははレーザー光を用いて行い、書き込みにはレーザー光で加熱後に磁気ヘッドで表面の磁界を固定することで記憶する。普通の磁気媒体より長寿命...
nanacoとは【ナナコとは】
nanaco【ナナコ】とは株式会社セブン&アイ・ホールディングスが国内で提供している非接触型の電子マネーのこと。
2007年の4月から開始したサービスで、利用には入会申し込みが必要となる。セブンイレブンや加盟店で利用できる。カード形式の『nanacoカード』と携帯端末のおサイフケータイで利用する『nanacoモバ...
NICとは【Network Interface Cardとは】
NIC【Network Interface Card】とはコンピュータなどをLAN接続する際に利用するカード類の総称のこと。
本体にある拡張スロットに挿入して使用する。USBに接続するタイプもある。
OAとは【Office Automationとは】
OA【Office Automation】とは情報機器によって事務部門の業務を合理化し、効率化すること。またはそのシステムや装置を指す。オフィスオートメーションの略。
伝票処理や事務処理を電子化し、ファクシミリやコピー機などの電子機器やVANやLANを使ったネットワーク通信機器を導入する。処理を自動化することで...
OneNoteとは【ワンノートとは】
OneNote【ワンノート】とは米国マイクロソフト社が販売販売しているデジタルノートアプリケーションのこと。
ノートのように自由にメモができるソフトウェアアプリ。文書ファイルにテキストだけでなくWebページの切り抜きや動画なども挿入できる。タブの配置や手書き機能などを使って情報を整理でき、他の人との...
OOXMLとは【Office Open XMLとは】
OOXML【Office Open XML】とはXMLをベースとするオフィススウィート用のファイル形式のこと。
2005年12月にMicrosoft社が発売したオフィススイート『Microsoft Office 2007』で採用されたファイル形式。特定のアプリケーションに依存しないため、Microsoft Officeをインストールされていない環境でもファイルの読...
OpenCLとは【オープンシーエルとは】
OpenCL【オープンシーエル:Open Computing Language】とは並列コンピューティングのためのフレームワークのひとつのこと。
仕様は2008年に米国アップル社によって提案されたものを元に規格化された。C言語を元に開発された。CPUやGPUに限らずあらゆる計算資源を特定のハードに縛られず統一的に扱える。
PASMOとは【パスモとは】
PASMO【パスモ】とはパスモ社が発行している鉄道・バス乗車カードで、非接触型ICカード方式を採用しているカードのこと。
自動改札機に設置された専用のセンサーにカードをかざすことで、改札を通過できる。クレジットカード一体型PASMOも発行されている。ほとんどの鉄道や路線バスで使用でき、JR東日本のSuicaや...