「管理・監督機関」の一覧
IT関連管理・監督機関関連の用語辞書です。IT分野で問題になっている知的財産権を保護するための活動を行っているコンピュータソフトウェア著作権協会[ACCS:Association of Copyright for Computer Software]やクリエイティブ・コモンズ[CC:Creative Commons]など、IT分野に関連するルールの策定や施行を行っている団体や機関を紹介します。是非ホームページ作成や利用時に必要な知識の収集と確認にお役立て下さい。
JASRACとは【ジャスラックとは】
JASRAC【ジャスラック:Japanese Society for Rights of Authors,Composers and Publishers】とは音楽著作権の集中管理事業を行う一般社団法人日本音楽著作権協会のこと。
作曲者や作詞者など、音楽に関する著作権を持つ者から著作権の信託を受け、利用料の徴収や分配を行う。また、著作権侵害の監視や著作権侵害...
JPNICとは【ジェーピーニックとは】
JPNIC【ジェーピーニック:Japan Network Information Center】とは日本国内のIPアドレスやドメインの管理や割り当てなどを行う団体のこと。
1991年に発足したJNICをベースに1993年3月に設立された。
NICとは【ニックとは】
NIC【ニック:Network Information Center】とはインターネットのIPアドレスやドメインを管理している組織のこと。
IPアドレスやドメインの割り当ても行う。アジアや太平洋地域ではAPNICが管理し、日本ではJPNICが管理している。
OAとは【Office Automationとは】
OA【Office Automation】とは情報機器によって事務部門の業務を合理化し、効率化すること。またはそのシステムや装置を指す。オフィスオートメーションの略。
伝票処理や事務処理を電子化し、ファクシミリやコピー機などの電子機器やVANやLANを使ったネットワーク通信機器を導入する。処理を自動化することで...