「い」の一覧
インターネット【the internet】とは
       インターネット【the internet】とはインターネット・プロトコル技術を利用した、世界中のネットワークを結ぶ、巨大ネットワークのこと。
 
 世界中に複数存在するネットワークを相互に接続した分散型のネットワーク。インターネット上においては全体を管理するコンピュータは存在せず、接続している組織が各ネ...    
    
  インターネット依存症 【internet addict】とは
       インターネット依存症 【インターネットいぞんしょう:internet addict】とはインターネットへ過剰に依存し、コンピュータに向かっていない時間は情緒が不安定になるなどの日常生活に支障が出る精神疾患のこと。
 インターネットに長時間触れていないと。精神的な動揺や不安、強迫観念に囚われる。周囲の人間との...    
    
  インターネットエクスプローラー【Internet Explorer】とは
       インターネットエクスプローラー【Internet Explorer】とは米国マイクロソフト社が開発するウェブブラウザのこと。
 Windowsに標準で付属され、最盛時にはIEのシェアは95%以上となったこともあるウェブブラウザ。最新版では、新しく追加されたAiax向け機能は利用できるようになり、スクリプトの動作も改善された。...    
    
  インターネット家電【network connected home appliances】とは
       インターネット家電【network connected home appliances】とはインターネットに接続することができる家電製品のこと。ネット家電ともいう。
 予約や電源のオンオフなどを遠隔操作できる機能を持つ家電や、インターネットテレビやWeb閲覧機能をもつ家電のことを指す。    
    
  インターネットサービスプロバイダ【ISP:Internet Service Provider】とは
       インターネットサービスプロバイダ【ISP:Internet Service Provider】とはインターネットへの接続を提供するサービス業者のこと。
 インターネットサービスプロバイダは、電話回線や光ファイバーなどを中継して顧客のコンピュータをインターネットに接続する。プロバイダによってはユーザーに電子メールやwww、ネ...    
    
  インターネットショッピン グ【internet shopping】とは
       インターネットショッピング【internet shopping】とはインターネットなどのネットワークを通じて行うショッピングサービスのこと。ショッピングサイトで商品購入を申し込み、買い物できる。
 独自でインターネットショッピングサービスを行っているサイトや、楽天やアマゾンのようにショッピングモールを設けて出...    
    
  インターネットデータセンター【IDC:Internet Data Center】とは
       インターネットデータセンター【IDC:Internet Data Center】とはインターネットビジネスの代行など、インターネット接続に関するサービスや設備を提供する施設や事業者のこと。IDC、あるいはデータセンターとも呼ばれる。
 インターネット回線接続や、システムの設置、管理・運用、セキュリティ対策やデータベー...    
    
  インターネット電話とは
       インターネット電話とはインターネットを利用したIP電話のこと。
 インターネット接続料金を別にすれば通話料は掛からない。固定電話や携帯電話などにインターネット以外の電話網で通話した場合、通話料が発生する場合がある。Skype[スカイプ]などが代表的なサービスで、スマートフォンやパソコンで利用すること...    
    
  インターネットバンキング【online banking】とは
       インターネットバンキング【online banking】とはインターネットを通して、銀行などの金融機関のサービスを利用すること。オンラインバンキング、ネットバンキングとも呼ばれる。
 預金の残高照会、入出金照会、振り込みなどのサービスが利用できる。窓口やATMへ行くことなく、夜間や早朝でも利用することが出来る...    
    
  インターフェース【interface】とは
       インターフェース【interface】とはコンピュータにおいて、ある装置と周辺機器を繋いでデータの伝送や通信を行う出入り口のこと。
 装置と周辺機器を接続してデータの伝送や通信を行うためには、方式が一致しなくてはならない。そのための規格をインターフェースと呼ぶ。また、アプリケーションソフトやコンピュー...    
    
   
     
   
   
   
   
   
   
  