「アルファベット」の一覧
UMPCとは【Ultra-Mobile PCとは】
UMPC【Ultra-Mobile PC】とは通常のノートパソコンよりも小さいサイズのパソコンのこと。
ノートパソコンより小型で携帯性に優れながら、ノートパソコンと同等の機能を持つ製品。消費電力の小さいCPUを搭載し、液晶パネルは9インチ以下となる。重量は1kg以下で持ち運びやすさを重視している。
Unicodeとは【ユニコードとは】
Unicode【ユニコード】とはコンピュータで使われる文字や記号を世界で利用できるようにするために、文字や記号に対して数値を割り当てた文字コード体系のひとつのこと。
米国アップル社、IBM社、マイクロソフト社の3社が中心となって提唱したもので、全ての文字を2バイトで表現する。WindowsXP/2000の内部コード...
UNIXとは【ユニックスとは】
UNIX【ユニックス】とは1969年に米国AT&T社ベル研究所にてケン・トンプソンが、デニス・リッチーらと開発した、コンピュータ用マルチユーザーOSのこと。
このソースプログラムはハードウェアに依存しないC言語で記述され、広く公開されたために様々なコンピュータへ移植された。UNIXは一般に、完全なマルチタスク...
UPnPとは【Universal Plug&Playとは】
UPnP【Universal Plug&Play】とは家電製品、電話機、AV機器、パソコンなどをネットワークに接続するための仕様規格のこと。
1991年に米国マイクロソフト社が提唱したもの。インターネットで標準となっている技術を基盤とし、ネットワークに接続することで複雑な設定や操作をすることなく機能するシステムの実現を...
URLとは【Uniform Resource Locatorとは】
URL【Uniform Resource Locator】とはインターネット上に存在する情報[文書や画像など]の場所を記述する規格のこと。
情報の住所のようなもので、プロトコル、サーバー名、ファイルの所在を記述する。形式は『アクセス方法://ドメイン名/ディレクトリ名/ファイル名』と記述する。一般には『アドレス』と呼ば...
USBとは【Universal Serial Busとは】
USB【Universal Serial Bus】とはパソコンと周辺機器を接続するためのデータ伝送路の規格のこと。ユニバーサルシリアルバスの略。
USB規格では、一つのバス[伝送路]で最大127台の周辺機器を繋ぐことが可能。最初の規格は
米国Intel[インテル]社や米国マイクロソフト社などによって1996年に発表されたUSB1.0...
VBAとは【Visual Basic for Applicationとは】
VBA【Visual Basic for Application】とは米国マイクロソフト社製のWindowsビジネスアプリケーション用マクロ言語のこと。Microsoft Officeシリーズに搭載されているプログラミング言語。
1994年にExcel5.0に初めて搭載された。現在はExcelやWord、Accessなど、ほとんどのビジネスアプリケーションが対応している...
VHSとは【Video Home Systemとは】
VHS【Video Home System】とは、日本ビクター社が開発した家庭用ビデオ規格のこと
TV番組の録画や再生などに利用される家庭用ビデオ製品の規格。アナログで記録される標準VHSと、その高画質版のS-VHS、およびデジタル記録方式のD-VHSがある。
Visual Basicとは【ビジュアルベーシックとは】
Visual Basic【ビジュアルベーシック】とは米国マイクロソフト社が開発したプログラミング言語のこと。略してVBという。
プログラム言語Basicを基準とした構文で構成され、ウィンドウやツールボックスを使ったビジュアルな環境でのプログラム作成が可能。ボタンの配置などは画面のマウス操作などで簡単に配置でき...
Visual C++とは【ビジュアルシープラスプラスとは】
Visual C++【ビジュアルシープラスプラス】とは米国マイクロソフト社が提供するソフトウェア開発環境のこと。
CやC++[シープラスプラス]を使ってWindowsソフトの開発を行う。テキストエディタによるソースコード入力や、作成したソースコードを実行可能形式に変換するコンパイラ、バグの修正を支援するデバッガ...