「通信技術 テクノロジー」の一覧
      通信技術や通信テクノロジー関連の用語辞書です。インターネットなどの通信ネットワークを支える技術やテクノロジーに関して、アナログ回線[analog line]や家庭内LAN[home LAN/home netwoking]、イーサネット[ethernet]、グリッドコンピューティング[grid computing]などの通信技術や通信テクノロジーに関連した用語を紹介・解説します。是非ホームページ作成や利用時に必要な知識の収集と確認にお役立て下さい。    
アナログ回線【analog line】とは
       アナログ回線【analog line】とはアナログ信号を伝送する電気通信回線の総称。
 ADSLなどのxDSL回線がアナログ回線に含まれる。FTTHやISDNなどのデジタル回線との対比で使われる言葉。    
    
  イーサネット【ethernet】とは
       イーサネット【ethernet】とはLANで使用される標準規格のこと。DIX規格とも呼ばれる。
 ほとんどのLANに使用されている規格で、米国電気電子技術協会[IEEE]にてIEEE802.3として標準化された。ISO[国際標準化機構]やJISでも規格化されている。    
    
  移動体通信【いどうたいつうしん:mobile communication】とは
       移動体通信【いどうたいつうしん:mobile communication】とは固定された端末と移動している端末間、または移動している端末同士で行う通信のこと。
 移動している端末とは、携帯電話やスマートフォン、モバイルコンピュータなどのこと。    
    
  インターネット電話とは
       インターネット電話とはインターネットを利用したIP電話のこと。
 インターネット接続料金を別にすれば通話料は掛からない。固定電話や携帯電話などにインターネット以外の電話網で通話した場合、通話料が発生する場合がある。Skype[スカイプ]などが代表的なサービスで、スマートフォンやパソコンで利用すること...    
    
  インターレース【interlace】とは
      1.インターレース【interlace】とはアナログのテレビ・ビデオ信号やインターネットで用いられる画像の表示される方法。
 洗い画像が画面に現れ、徐々に繊細なものとなることで、回線速度が遅い場合でも大雑把に画像全体のイメージを把握できる利点がある。
2.インターレース【interlace】とは飛び越し走査のこ...    
    
  ワイマックス【WiMAX】 とは
       ワイマックス【WiMAX:Worldwide Interoperability for Microwave Access】 とはIEEE[米国電気電子学会]標準規格802.16規格をもとに変更した、無線通信技術の愛称。
 WiMAXは、高速無線MAN[Metropolitan Area Network]の規格で、固定通信向けとと基地局移動向けの2種類がある。後者は『モバイルWiMAX[Mobile ...    
    
  オンデマンド【on demand】とは
      1.オンデマンド【on demand】とは要求に応じてという意味。
 必要なときに小部数でも印刷できる、デジタル印刷機を使用したオンデマンド印刷などが注目されている。
2.オンデマンド【on demand】とはインターネットやパソコン通信などで、ユーザーが要求する画像や音声を提供するサービスのこと。
 通常...    
    
  家庭内LAN【home LAN/home netwoking】とは
       家庭内LAN【home LAN/home netwoking】とは家庭内において構築するLANネットワークのこと。    
    
  ギガビットイーサネット【Gigabit Ethernet】とは
       ギガビットイーサネット【Gigabit Ethernet】とは通信速度が1Gbpsのイーサネット規格のこと。
 コンピューターネットワークの技術規格のひとつであるイーサネット規格の従来の通信速度は10Mbpsだが、ギガビットイーサネットは1Gbpsの通信速度を持っている。    
    
  グリッドコンピューティング【grid computing】とは
       グリッドコンピューティング【grid computing】とは複数のコンピュータをネットワークを介して複合し、全体として高性能なコンピュータを作ること。
 複数のコンピュータが並列処理を行うことで、高速に大量の処理を実行できるようになる。    
    
   
     
   
   
   
   
   
   
  