「ソフトウェア アプリ」の一覧
ソフトウェア、アプリ関連の用語辞書です。話題のAndroid アプリやi Phone アプリなどのスマートフォンアプリからグラフィックソフト[graphic tool]などのウイルスバスター[virus buster]などのソフトウェアまで、ソフトウェアやアプリとその関連用語の紹介・解説をします。是非ホームページ作成や利用時に必要な知識の収集と確認にお役立て下さい。
マルチスレッドとは【multithreadingとは】
マルチスレッド【multithreading】とはスレッドを複数生成し、並行して作業させること。
スレッドとはCPUでのプログラム処理の最小単位のこと。複数のスレッドを並行して作業させることで、バグの影響は受けやすくなるが、全体の処理速度を向上させることができる。
ミドルウェアとは【middlewareとは】
ミドルウェア【middleware】とはオペレーティングシステム[OS]とアプリケーションソフトとの中間に入る、Os上で動作するソフトウェアのこと。
全てのアプリケーソンに共通する基本的な機能や処理を提供している。コレによってアプリケーションソフトは共通する機能や処理を省くことが出来る。代表的なパッケー...
メーラーとは【mailerとは】
メーラー【mailer】とは電子メールの送受信やメールの作成、受信メールの管理などを行うソフトウェアのこと。メールリーダー、メールハンドラ、ユーザーエージェント[UA:UserAgent]ともいう。
メンテナンスとは【maintenanceとは】
メンテナンス【maintenance】とはシステムの整備や保守、補修、点検のこと。メインテナンスともいう。
定期的に行う定期メンテナンスと、異常が発生した際に依頼するスポットメンテナンスがある。ハードウェアの増強やソフトウェアの改良もメンテナンスに含まれる。
ユーザー登録とは【user registrationとは】
ユーザー登録【user registration】とはハードウェアやソフトウェアを購入した時に、製品利用者としてメーカーに知らせるために情報を登録すること。
インターネット普及前は添付されたハガキを送る手法をとっていたが、近年はインターネットを経由して送信するものや、ウェブサイトで登録するものなど手軽に行え...
ユーザビリティとは【usabilityとは】
ユーザビリティ【usability】とはソフトウェアの使いやすさ・使い勝手のよさのこと。
レイアウトや配色などの見た目、レスポンスの早さなど評価する。ユーザーがストレスに感じず、利用しやすいサイトやサービスほどユーザビリティは高い。
ユーティリティとは【utility programsとは/utilitiesとは】
ユーティリティ【utility programs/utilities】とは規模が小さく簡潔で、補助的な機能を提供するプログラムのこと。
コンピュータの利便性を向上させる目的のプログラムで、多くはOSの機能の使いづらい部分の改善に用いられる。中でも特にプログラム開発に利用されるものはツールと呼ばれている。
ライブラリとは【libraryとは/program libraryとは】
1.ライブラリ【library/program library】とはユーザーが頻繁に使用するプログラムや汎用性の高い機能をひとまとめにしたもののこと。
2.ライブラリ【library/program library】とはプログラムやツールをまとめたウェブサイトの総称。窓の杜やベクターなどが有名。
ランタイムとは【run-time moduleとは】
ランタイム【run-time module】とはプログラム実行時に必要となる外部プログラムのこと。
ランタイムが必要なプログラムは、そのランタイムが入っていないと動作しない。多くのランタイムはソフトウェアの販売企業から無償で提供されている。プログラムの作成者によって作られたものもある。『ランタイムモジュー...
レーティングとは【ratingとは】
レーティング【rating】とは映画やゲームなどのコンテンツにおいて、対象年齢区分を示す制度のこと。
手に取った人の年齢に対して、望ましくない表現がなされていないかどうかを判断できるように『18禁』『○○歳以上推奨』などとの表示がされている。暴力的な表現、性的な表現、反社会的行為などの表現の有無によ...