「サーバー・ストレージ」の一覧
サーバー・ストレージ関連の用語辞書です。レンタルサーバーやオンラインストレージなどの人気のサービスからクライアント[client]や記憶装置[storage / memory]まで、サーバーやストレージに関連する用語を紹介・解説をします。是非ホームページ作成や利用時に必要な知識の収集と確認にお役立て下さい。
記憶装置【storage/memory】とは
記憶装置【storage/memory】とはデータやプログラムなどの情報を記憶するための装置のこと。
、CPUなどのプロセッサーが直接アクセスすることのできる主記憶装置[メインメモリ]とハードディスクなどの補助記憶装置に分けられる。前者をメモリ、後者はストレージまたは外部メモリなどと呼ぶことが多い。
クライアント【client】とは
クライアント【client】とはコンピュータネットワークにおいてサーバに対して要求を出し、その提供を受けて機能やデータを利用するコンピュータのこと。
家庭でインターネットを利用する際のパソコンなどが当てはまる。
サーバー【server】とは
サーバー【server】とはクライアントからの要求に対してサービスを提供するプログラムのこと。
ファイルの提供を行うファイルサーバー、データベースを提供するデータベースサーバー、アプリケーションを提供するアプリケーションサーバー、通信機能を提供するコミュニケーションサーバーなど、役割分担によって...
ネットワークストレージ【NAS】とは
ネットワークストレージ【NAS:Network Attached Storage】とはネットワークに直接接続して共有のストレージ機能を提供する外部記憶装置のこと。NASともいう。
ハードディスクやLANインターフェース、OSなどによって構成されるファイルサーバ。ネットワークを介すために異なるOS間でファイルの共有ができ、容易に...
ブラックリストとは【black listとは】
ブラックリスト【black list】とはセキュリティ管理がされていないなどの理由から受信や閲覧を拒否するアドレス[サーバー]のリスト。このリストに載っていないアドレスのみアクセスする。
ブラックリストにアドレスが登録されると、メールやデータの受信を拒否する。また、携帯電話の有害サイトフィルタリング...
Apacheとは【アパッチとは】
Apache【アパッチ】とは世界的に最も多く使用されているWWWサーバーソフトウェアのこと。
フリーソフトウェアとして無償で公開されている。UNIXをはじめ、Macintosh、Windowsの各プラットフォームでも動作し、モジュールを追加することで機能を拡張できる。
WWWサーバーとは【WWW serverとは】
WWWサーバー【WWW server】とはWWWシステムを通じて、要求に応じたHTML文書などの情報を提供するサーバーのこと。インターネットサーバー、Web[ウェブ]サーバーなどともいう。
ウェブブラウザからの要求を受け取り、URL指定に基づいたHTML文書や画像などの情報を送信する。WWWサーバーソフトウェアとしては、Ap...