「仕様・構造(コンピューター)」の一覧
コンピューター(PC[パソコン]など)の仕様、構造関連の用語辞書です。スペック[spec]や 力ーネル[kernel]のようなコンピューター(PC[パソコン]など)の仕様に関わる用語から、イジェクトボタン[eject button]やグラフィックボード[graphics board]などのようなコンピューター(PC[パソコン]など)の構造に関わる用語の紹介・解説をします。是非ホームページ作成や利用時に必要な知識の収集と確認にお役立て下さい。
スターターキット【starter kit】とは
スターターキット【starter kit】とはアプリケーションやハードウェアなどをパッケージにまとめた、初心者向けにの製品のこと。
すぐにサービスを利用開始できるように、必要なソフトウェアやハードウェアがひとつのパッケージとして同梱されている。
スタンドアロン【stand-alone】とは
スタンドアロン【stand-alone】とはコンピュータがネットワークに接続せずに単独で機能している状態のこと。
本体と周辺機器のみで構成され、他とは独立しているコンピュータのことを指す。
セキュアOS【secure OS】とは
セキュアOS【secure OS】とはセキュリティ機能を強化したオペレーションシステム[OS]のこと。
ユーザーが管理者から一定の強制を受ける『強制アクセス制御』機能や、管理権限を複数のユーザーに分割する『最小特権』機能を持ったOS。情報漏えいや不正アクセスを防ぐために、セキュリティを強化したOSへの需要が...
タワー型パソコン【tower-type personal computer】とは
タワー型パソコン【tower-type personal computer】とは縦型の筐体のパソコンのこと。
高さの違いによって『フルタワー型』『ミドルタワー型』『ミニタワー型』と呼ばれる。
デスクトップ【desktop】とは
1.デスクトップ【desktop】とはWindowsやMacintoshを起動した際に表示される、基本となる操作画面のこと。
2.デスクトップ【desktop】とは据え置き型のコンピュータのこと。
デスクトップ型パソコン【desktop computer】とは
デスクトップ型パソコン【desktop computer】とは据え置き型のパーソナルコンピュータのこと。
机の上に置いて使用することを前提とした製品。拡張スロットやI/O機器[入出力機器]を接続するコネクタを備えいる。ノート型よりも拡張性に優れているが、電力消費や発熱が激しい。
デフォルトとは【defaultとは】
デフォルト【default】とはアプリケーションなどにおいて、自動的に適用されている条件値のこと。初期値、既定値ともいう。
標準的な使い方に適した条件値があらかじめ用意されている。実行条件を指定しない場合は自動的に適用となる。ユーザーが変更したものを新たなデフォルトとして設定することもできる。
動作環境【system requirements】とは
動作環境【system requirements】とはOSやアプリケーションソフトなどを使用する際に必要なハードウェアと、場合によっては基盤となるラインタイムやJava仮想マシンなどのソフトウェアを使用するための条件のこと。
内蔵【internal】とは
内蔵【internal】とはコンピュータの筐体[メイン部品を収納している外箱]の中に周辺機器が格納されていること。外側に接続されているものは外付けという。