「情報処理・演算装置」の一覧
コンピューター(PC[パソコン]など)の情報処理・演算装置関連の用語辞書です。アクセラレータ[accelerator]やスプール[SPOOL:Simultaneous Peripheral Operation On Line]のようなコンピューター(PC[パソコン]など)の情報処理・演算装置に関連するテクノロジーやキャッシュメモリ[cache memory]などのようなコンピューター(PC[パソコン]など)の情報処理・演算装置に関連する装置の用語を紹介・解説をします。是非ホームページ作成や利用時に必要な知識の収集と確認にお役立て下さい。
MacOS Xとは【マックオーエステンとは】
MacOS X【マックオーエステン】とは2001年3月に米国アップル社によって発売されたMacintoshのOSのこと。
オープンソースのオペレーティングシステム『Darwin』というUNIXベースを採用し、プリエンプティブマルチタスクを実現した。『Aqua』と呼ばれる、半透明を基調とする独自のユーザインタフェースで構築された...
Mac OS X v10.6 Snow Leopardとは【マックオーエステンスノーレパードとは】
Mac OS X v10.6 Snow Leopard【マックオーエステンスノーレパード】とは米国アップル社が販売、開発しているMac OS Xのバージョンのひとつのこと。
Mac OS Xとしては7番目のバーションで、2009年8月以降に発売したすべてのMacに標準装備されている。に発売された。パフォーマンスが大幅に改善され、Macintosh用の...
MIPSとは【ミップスとは】
MIPS【ミップス:Million Instruction Per Second】とはコンピュータの処理速度を示す単位のこと。ミップスと読む。
1秒間に実行できる命令の個数を100万回1として『MIPS』で表す。1秒間に実行できる命令の個数を1000単位で表すことをKIPS[キップス]という。
NTFSとは【NT File Systemとは】
NTFS【NT File System】とはWindowsで使用される標準ファイルシステムのこと。
大容量で、検索やアクセス時の速度低下が少ない。アクセス権の設定や暗号化によってセキュリティの向上も図り、ファイルの断片化もしにくいシステムになっている。突然の電力供給停止などが発生した際もデータを失わないために、...
ODFとは【OpenDocumentFormatとは】
ODF【OpenDocumentFormat】とはXMLをベースとするオフィススイート用のファイル形式のひとつのこと。
構造化情報標準促進協会[OASIS]、国際標準化機構[ISO]、国際電気標準会議 [IEC]などの標準規格に認定されている。一つの規格でありながらテキストや表計算、グラフィックドキュメント、データベース...
OOXMLとは【Office Open XMLとは】
OOXML【Office Open XML】とはXMLをベースとするオフィススウィート用のファイル形式のこと。
2005年12月にMicrosoft社が発売したオフィススイート『Microsoft Office 2007』で採用されたファイル形式。特定のアプリケーションに依存しないため、Microsoft Officeをインストールされていない環境でもファイルの読...
OpenCLとは【オープンシーエルとは】
OpenCL【オープンシーエル:Open Computing Language】とは並列コンピューティングのためのフレームワークのひとつのこと。
仕様は2008年に米国アップル社によって提案されたものを元に規格化された。C言語を元に開発された。CPUやGPUに限らずあらゆる計算資源を特定のハードに縛られず統一的に扱える。
PDFとは【Portable Document Formatとは】
PDF【Portable Document Format】とは米国Adobe Systems社によって開発されたAdobe Acrobat[アドビアクロバット]のファイル形式のこと。
異なるOS間でも作成者側の文書イメージを正確に表示するために使用されるファイルフォーマット。拡張子は『.pdf』で、オンライン文書作成ソフト『Acrobat』で作成する。文...
PICTとは【ピクトとは】
PICT【ピクト:Macintosh PICT Format】とは米国Apple社製品のMac OSで標準的に使用されている画像ファイル形式のひとつのこと。
ベクトルデータとビットマップデータを両方とも格納でき、フルカラー画像やデータ圧縮にも対応している。色彩は1670万色まで表現が可能。
PNGとは【Portable Network Graphicsとは】
PNG【Portable Network Graphics】とはWeb上で使われることを想定し、開発された画像ファイル形式のこと。ピングと読む。
GIFと比べて圧縮率が高く、精細な色表現が可能。他にも透過処理などWeb上で使用されることを想定した機能を備えている。圧縮後も画像の劣化がない。