「その他(コンピューター周辺機器)」の一覧
コンピューター(PC[パソコン])の周辺機器用語関連の用語辞書です。キーボードやスキャナー、マウス、ディスプレイ、プリンタ、外付けハードディスク以外のコンピューター(PC[パソコン])の入力装置、出力装置、入出力装置に関連する用語を紹介・解説します。是非ホームページ作成や利用時に必要な知識の収集と確認にお役立て下さい。
ルータとは【routerとは】
ルータ【router】とはネットワーク間のデータ転送を制御する装置のこと。
ネットワーク層[第3層]やトランスポート層[第4層]のプロトコルに基づいて経路制御を行う中継装置。宛先情報から経路を判断する機能を持つ。データの中継や転送も感リアする。フィルタリング機能やファイヤーウォール、無線LANなど他の...
レガシーインターフェースとは【legacy interfaceとは】
レガシーインターフェース【legacy interface】とは新しい規格の登場によって取って代わられたインターフェースの総称のこと。
ACアダプタとは【AC adapterとは】
ACアダプタ【AC adapter】とはコンセントから流れ込んでくる交流電源を直流電源に変換する装置のこと。
コンセントから得た交流電源を降圧・整流し、安定した直流電源に変換して機器へと送る。大型の機器の場合は本体に組み込まれていることが多く、小型機器では電気コードの途中にあることが一般的。
AMDとは【Advanced Micro Devices,Incとは】
AMD【Advanced Micro Devices,Inc】とは米国の半導体開発製造会社のこと。
Intel[インテル]社のx86シリーズ互換のプロセッサやAthlon[アスロン]、Opteron[オプテロン]などのCPU、フラッシュメモリなどを生産している。
PCカードとは【PC Cardとは】
PCカード【PC Card】とはノートパソコン向けの機能拡張用カード型周辺装置のこと。
モデムカードやLANカード、フラッシュメモリカード、ハードディスク、SCSIカードなどに利用される。規格にはTypeⅠ、TypeⅡ、TypeⅢの3種類があり、カードや差し込みスロットの厚さが異なる。PCカードスロットはノートパソコンのほ...
PnPとは【Plug and Playとは】
PnP【Plug and Play】とはコンピュータに周辺機器を接続した際、自動的に認識し適切な設定を行うシステムのこと。
米国マイクロソフト社と米国Intel[インテル]社が提唱し、Windows95に初めて採用された技術。周辺機器を接続したときにはユーザーが設定を行う必要があるが、その設定を接続時に自動的に行う。
TVチューナーボードとは【テレビチューナーボードとは】
TVチューナーボード【テレビチューナーボード:TV tuner board】とはコンピュータでテレビ[TV]放送を観るための拡張ボードのこと。