「マウス」の一覧
コンピューター(PC[パソコン]など)のマウス関連の用語辞書です。光学式マウス[optical mouse]などのマウスの規格から、クリック[click]やアイビーム[I beam]などマウスの機能・操作、マウスに関連する用語などを紹介・解説します。是非ホームページ作成や利用時に必要な知識の収集と確認にお役立て下さい。
アイビーム【I beam】とは
アイビーム【I beam】とはカーソルの形状のひとつで、文字を入力する場所に表示されるI字型のカーソルのこと。
カーソル【cursor】とは
カーソル【cursor】とは現在の入力位置や操作位置を示すマークのこと。
文字の入力位置を示す文字カーソルと、マウスの操作位置を示すマウスカーソルがある。文字カーソルは下線や色の反転、I型の記号[アイビーム]などがある。マウスカーソルはマウスポインタとも呼ばれる。マウスカーソルは矢印型をしている場...
クリック【click】とは
クリック【click】とはマウスのボタンを1回押すこと。または画面のアイコンにカーソルを合わせてボタンを押すこと。
光学式マウス【optical mouse】とは
光学式マウス【optical mouse】とは光源と光学センサによって移動量を計測する方式のマウスのこと。
光源としてLEDやレーザーなどを使用している。摩擦やほこりなどによって不具合が生じず、メンテナンスの必要がほとんどない。ガラスや光沢のあるものに置くと動作しにくいという弱点があったが、近年そういった...
バスパワーとは【bus powerとは】
バスパワー【bus power】とはUSBやIEEE 1394のケーブルから電力をとって、周辺機器を動作させる方式のこと。
コンセントから電源を引く必要が無く、省スペース化を図れる。コンセントから電源を引くためのACアダプタがある場合は、使用することによってコンセントでの電源供給も可能となる。
標準インターフェースとは【standard interfaceとは】
標準インターフェース【standard interface】とは機器などを使用する際に標準的に用いる機能や規格のこと。
コンピュータに対してはキーボード、マウスポート、USBなどのことを指す。
標準入力とは【standard inputとは】
標準入力【standard input】とはOSがアプリケーションソフトウェアに対して用意している、標準的な入力装置のこと。特別な指定がある場合を除き、キーボードやマウスのことを指す。
ポインティングデバイスとは【pointing deviceとは】
ポインティングデバイス【pointing device】とは画面上に表示されるポインタを操作するために用いる装置のこと。
座標入力によって画面に表示されたカーソルを動かしたり、操作範囲を指定したりする。目的や使用環境に応じた様々な種類の装置があり、ジョイスティック、タッチパネル、マウス、トラックボール、ラ...
マウスとは【mouseとは】
マウス【mouse】とはポインティングデバイスのひとつで、移動させることによって生じた距離や方向を検知し、画面上のマウスポインタ[マウスカーソル]を移動させる入力装置。
形が尻尾の付いたネズミに似ていることから『マウス』と名づけられた。底面に設置された赤外線センサーやボールによって移動距離や方向...
マウスカーソルとは【mouse cursorとは】
マウスカーソル【mouse cursor】とはパソコンの画面上でマウスの位置を示す図形のこと。マウスポインタともいう。
矢印の形が通常だが、位置や動作によっては形が変化する。