「記憶媒体・記録メディア」の一覧
コンピューター(PC[パソコン]など)の記憶媒体・記録メディア関連の用語辞書です。光学ディスク[optical disk]や光学ドライブ[optical drive]、磁気媒体[magnetic media]のような記憶媒体・記録メディアの規格から、書き込み[writing]や初期化[initialization]のような記憶媒体・記録メディアの操作、機能、仕様などに関連する用語を紹介・解説します。是非ホームページ作成や利用時に必要な知識の収集と確認にお役立て下さい。
DVDとは【Digital Versatile Discとは】
DVD【Digital Versatile Disc】とはデジタルデータの記憶メディアとして利用される光ディスクの一種のこと。
1995年9月に規格が統一化された。直径12cm、厚さ0.6mmの円板を2枚貼り合わせている。大きさはCDと同サイズだが、CDよりも大容量の記憶が可能で長時間の映像の記録が出来る。信号変調方式はEFMPlus、映像...
FDDとは【Floppy Disk Driveとは】
FDD【Floppy Disk Drive】とはフロッピーディスクの読み取りや書き込みを行う装置のこと。
パソコンに内蔵されているタイプや外付けのタイプがある。近年は大容量フラッシュメモリが普及し、使用される機会が減っている。
LDとは【Laser Diodeとは】
LD【Laser Diode】とは電流を流すことで光学的な発振を起こし、光を出す半導体デバイスのこと。レーザーダイオードともいう。
基本的な構造や発光原理はLEDと同じだが、LEDに比べて光出力が大きく、高速の直接変調が可能で、光ファイバとの結合効率が大きい。ページプリンタやCD、MO、DVDなどのピックアップに利...
MicroSDカードとは【マイクロエスディーカードとは】
MicroSDカード【マイクロエスディーカード】とはSDメモリカードの1/4程度の大きさの、最も小さいメモリーカードのこと。
サイズは11mm×15mm×1mm、容量は256MB~2GB。携帯電話や音楽プレイヤーなどに採用されている。変換アダプタにセットすることで、SDカード用のドライブでも使用することが可能となる。
MOとは【Magneto Optical diskとは】
MO【Magneto Optical disk】とは赤色レーザー光と磁場を用いて磁気記録を行う、データの書き換えが可能な記憶装置のこと。光磁気ディスクともいう。
データの読み出しにははレーザー光を用いて行い、書き込みにはレーザー光で加熱後に磁気ヘッドで表面の磁界を固定することで記憶する。普通の磁気媒体より長寿命...
RAMDISKとは【ラムディスクとは】
RAMDISK【ラムディスク】とはコンピュータのメインメモリの一部を補助記憶装置として利用すること。仮想ディスクの一種。
ハードディスクと比べて読み書きが高速だが、電源を落とすとデータは消去される。一時的にハードディスクなどに内容をバックアップ必要がある。また、メインメモリの一部を利用するため、大...
ROMとは【ロムとは】
ROM【ロム:Read-Only Memory】とは読み出し専用の記憶装置のこと。一般には半導体ROMを指すが、CDやDVDのような記憶媒体を指すこともある。
一度書き込みを行うと、基本的には書き直すことは出来ない。工場での製造時に内容が書き込まれるマスクROMと、特殊な処理によって書き込みやデータ消去が可能となるPROM...
SDメモリカードとは【Secure Digital memory cardとは】
SDメモリーカード【Secure Digital memory card】とはフラッシュメモリーの一種のこと。SDカードともいわれる。
一般的に販売されているSDメモリーカードの最大容量は2GB。ファイルフォーマットとしてFAT16が用いられている。大きさは縦32×横24×厚さ2.1mmで、さらに小さいサイズのminiSDカード、microSDカードが...
SDXCメモリカードとは【SD eXtended Capacity Memory Cardとは】
SDXCメモリカード【SD eXtended Capacity Memory Card】とはSDメモリーカード・SDHCメモリーカードの上位規格のことで、最大容量2TB[テラバイト]となる。
exFATというファイルシステムを採用し、最大容量2TBまで拡張された。転送速度も100~300MB/sと更なる高速なデータ転送が可能となった。使用には、SDXCメモ...
SDHCメモリカードとは【SD High Capacity memory cardとは】
SDHCメモリカード【SD High Capacity memory card】とはSDメモリーカードの上位規格のことで、規格上の最大容量が32GBとなる。
SDカードの規格は最大容量2GBのものが一般的に販売されているが、SDHCメモリカードはファイルシステムをFAT32に対応することで最大32GBまでとなった。サイズはSDカードと同じだが、6MB...