「ディスプレイ」の一覧
コンピューター(PC[パソコン]など)のディスプレイ関連の用語辞書です。液晶ディスプレイ[Liquid Crystal Display]などのディスプレイの規格関連や、輝度[きど:luminance/brightness]や解像度[resolution]などディスプレイに関連する用語を紹介・解説します。是非ホームページ作成や利用時に必要な知識の収集と確認にお役立て下さい。
薄膜ダイオード[はくまくダイオード]とは【TFD:Thin Film Diodeとは】
薄膜ダイオード[はくまくダイオード]【TFD:Thin Film Diode】とは液晶ディスプレイの表示装置の方式の一つで、薄膜状に加工したダイオードを基板に敷いたもののこと。
薄膜トランジスタを用いたTFT液晶と比べて発色は劣るが、コストが安価で消費電力が少ない。主に携帯電話などの小型端末のディスプレイに採用...
バックライトとは【back-lightとは】
バックライト【back-light】とは液晶ディスプレイを見やすくするために、ディスプレイの横や裏側から発光させる装置のこと。
液晶自体は発光しないため、ディスプレイの背面や横から光を当てる必要がある。光源はLEDや電球、蛍光管などがあり、携帯電話や携帯ゲーム機の画面などに使用されている。
反射型ディスプレイとは【reflective color LCDとは】
反射型ディスプレイ【reflective color LCD】とは外光の反射によって表示を行うディスプレイのこと。
バックライトを使用して表示する透過型ディスプレイとは異なり、外部からの光を反射させることで画面を表示する。消費電力が少なく、屋外で画面が見やすくなる。ただし、室内など光の弱い場所では見えにくくな...
半透過型液晶ディスプレイとは【half transparent LCDとは】
半透過型液晶ディスプレイ【half transparent LCD】とは室内でも外でも画面が見やすいように、透過型と反射型を切り替えることができる液晶ディスプレイのこと。
バックライトを利用した透過型液晶は、室内では見やすいが屋外では見えにくく、消費電力も大きい。屋外で使用する場合に、外光の反射を光源とする反...
標準出力とは【standard outputとは】
標準出力【standard output】とはOSがアプリケーションソフトウェアに対して用意している、標準的な出力装置のこと。特別な指定がある場合を除き、ディスプレイ[画面]のことを指す。
プラズマディスプレイとは【PDP:Plasma Display Panelとは】
プラズマディスプレイ【PDP:Plasma Display Panel】とはガラス板の間に封入した高圧ガスに電力をかけて放電発光させるディスプレイのこと。
色純度がよく、応答が速いといった特長がある。繊細な映像表現が可能で、大型化が容易なため、大型のディスプレイなどに使用されている。消費電力や耐久性などが液晶ディ...
フルスクリーンとは【full screenとは】
フルスクリーン【full screen】とはディスプレイの画面いっぱいにウィンドウを表示すること。フルスクリーン表示とも呼ばれる。
タイトルバーやウィンドウ枠などが全てなくなり、画面全体に表示される。他の操作を行うと困る場合などに使用すると、誤作動を防ぐことが出来る。
プレビューとは【previewとは】
プレビュー【preview】とはプリントする前に、印刷したイメージをモニタ上に表示する機能のこと。
アプリケーションやプリンタドライバにある機能のひとつ。印刷結果を印刷する前に把握することが出来る。
有機ELとは【organic Electro Luminescenceとは】
有機EL【organic Electro Luminescence】とは基板に有機化合物を挟んだ構造体に、電圧をかけることで発光させる仕組みのこと。
電流を流すことで有機物質の分子が基板に有機物質が挟み込まれた構造をしており、電流を流して有機物質を励起させることで発光する。有機ELを使用することで軽量化、薄型、消費電力の...
立体テレビとは【three-dimensional televisionとは】
立体テレビ【three-dimensional television】とは立体的な映像を画面に表示するテレビ[TV]のこと。3Dテレビ、3次元テレビともいう。
専用の眼鏡を用いるタイプと、裸眼で見るタイプがある。裸眼で見る仕組みは、ディスプレイの光の進行方向を制御して、左右の目に異なる画像が表示されるようにすることで立体的...