「技術・テクノロジー(規格)」の一覧
IT技術[テクノロジー]の規格関連の用語辞書です。ITに関連する事項を理解するときの基礎となるITの規格の中で、IT技術[テクノロジー]について加速度センサー[accelerometer]やクラウドコンピューティング[cloud computing]、生体認証[biometric identification]などの用語を紹介・解説します。是非ホームページ作成や利用時に必要な知識の収集と確認にお役立て下さい。
電磁波【electromagnetic waves】とは
電磁波【electromagnetic waves】とは電界と磁界の変化によって発生する波のこと。
周波数に高さによっていくつかの種類に分けられ、超低周波や高周波、マイクロ波、可視光線、電離放射線などがある。パソコンのディスプレイ[ブラウン管式]は超低周波、携帯電話は高周波[マイクロ波]を発生している。
電力線インターネット【PLC】とは
電力線インターネット【PLC:Power Line Communication】とは電力線を通信回線として使用する技術のこと。電力線インターネット[PLC]ともいう。
電気のコンセントに通信用のプラグを差し込むことでインターネットに接続できるようになる。通信速度には高速と低速の2種類があるが、主に高速に対応している製品が...
電力線搬送通信とは
電力線搬送通信【PLC:Power Line Communication】とは電力線を通信回線として使用し、インターネットに接続する技術のこと。電力線インターネット[PLC]ともいう。
通信速度には高速と低速の2種類があるが、高速の電力線通信対応製品が主に流通している。その通信速度はADSL[非対称デジタル加入者線]の数倍と...
ボーカロイドとは【VOCALOIDとは】
ボーカロイド【VOCALOID】とはヤマハが開発したデスクトップミュージック[DTM]用の音声合成エンジンのこと。ボカロとも呼ぶ。
メロディと歌詞を入力すると、人間の音声データを元に合成を行う。ビブラートなどの変化もつけることが可能。人間の音声データを元に作成するため、リアルな合成音を作り出す。最新の...
ホットスポットとは【hot spotとは】
1.ホットスポット【hot spot】とは公衆無線LANを設置して、いつでもインターネットが利用できるようにした場所のこと。
飲食店や駅、空港などの人が集まる場所に設置される。集客を上げて売り上げアップを狙う目的。正確にいyと『ホットスポット』とはNTTコミュニケーションズの商標登録なのだが、同様のサー...
ホログラフィとは【holographyとは】
ホログラフィ【holography】とはホログラム[hologram]によって物体の立体像を再生する光学技術のこと。
ホログラムとは、対象となる物体に光を当てて、その反射光に参照光を重ね、それらの干渉によってできた干渉縞をフィルムなどに記録したもののこと。
無線ICタグとは
無線ICタグとは個別番号などの情報が記録された小さな無線チップで、物品の識別用に開発されたもののこと。
データの読み書きは無線を通して行われる。バーコードに代わるものとして開発された。主に流通などで使用されていて、商品数や在庫数のカウントに利用されている。
モーションキャプチャーとは【motion captureとは】
モーションキャプチャー【motion capture】とは人や物体の動き[軌跡]を電子情報[デジタルデータ]化して記録すること。またはそのための装置。モーキャプと略される。
人や物体にセンサーをつけ、動きを磁気やレーザーで読み取って記録する。スポーツでのデータ収集やゲームソフトのキャラクターの動き、CG映...
文字多重放送とは【teletextとは】
文字多重放送【teletext】とは文字や図形などの情報をデジタル化し、テレビ[TV]放送に多重して放送すること。
デジタル化された情報は、受信機にて元の状態に戻してから画面に表示される。内容は番組の字幕や天気予報、ニュース速報など。
モバイルWiMAXとは
モバイルWiMAXとは米国電気電子学会[IEEE]で承認された無線通信の標準規格の1つのこと。
WiMAXをモバイル端末の高速移動に対応させた規格。WiMAXと同様に最大75Mbpsでの高速通信信が可能であり、通信範囲は約2~3km。