「技術・テクノロジー(規格)」の一覧
IT技術[テクノロジー]の規格関連の用語辞書です。ITに関連する事項を理解するときの基礎となるITの規格の中で、IT技術[テクノロジー]について加速度センサー[accelerometer]やクラウドコンピューティング[cloud computing]、生体認証[biometric identification]などの用語を紹介・解説します。是非ホームページ作成や利用時に必要な知識の収集と確認にお役立て下さい。
アクセラレータ【accelerator】とは
アクセラレータ【accelerator】とはパソコンの高速化を図るために、CPUや描画回路の処理速度を上げる装置のこと。
パソコン本体のCPUを取り外して取り付けるタイプや、拡張スロットに取り付けるタイプなどがある。
アクティブスクリブト【active script】とは
アクティブスクリプト【active script】とはマイクロソフト社のウェブブラウザ『Internet Explorer』に内蔵されているプログラム実行機能のこと。
JavaScriptやVBscriptで記述されたプログラムを実行するときに利用される機能。
移動体通信【いどうたいつうしん:mobile communication】とは
移動体通信【いどうたいつうしん:mobile communication】とは固定された端末と移動している端末間、または移動している端末同士で行う通信のこと。
移動している端末とは、携帯電話やスマートフォン、モバイルコンピュータなどのこと。
インクジェットプリンタ【inkjet printer】とは
インクジェットプリンタ【inkjet printer】とはインクを噴出して用紙に文字を印刷するプリンタのこと。
インクの噴出方法はメーカーごとに異なる。主流となっているのは、圧電素子を使って押し出すビエゾ方式と、加熱によってインクに気泡を発生させて噴出するサーマル方式の二つ。他の印刷機器と比べて構造が単...
インストーラ【installer】とは
【insインストーラtaller】とはアプリケーションソフトをインストールするためのプログラムのこと。インストールプログラムともいう。
商用アプリケーションソフトのほとんどには専用のインストーラが付属している。インストーラを起動し、インストール先の指定や機能の選択を行うだけで自動的にインストールでき...
エンコーダ【encoder】とは
エンコーダ【encoder】とは信号やデータを別の方式に変換したり、置き換えたりするハードウェアやソフトウェアのこと。符号記ともいう。
データ圧縮や暗号化、形式の変換などを行う。このような処理を『エンコード』という。
エンコード【encode】とは
エンコード【encode】とは入力されたデータの変換や圧縮、ファイル形式の変更などを行うこと。エンコともいう。
音楽CDのデータを音声ファイルに変換したり、端末で撮った映像を動画サイトに投稿するために圧縮したりする際に使われる言葉。
オーサリング【authoring】とは
オーサリング【authoring】とは文字や画像、音声、動画などの個々の要素を、メディアで指定されたデー夕形式に整えて、ひとつのコンテンツを作成すること。
そのような作業に対応したソフトウェアを『オーサリングソフト』『オーサリングツール』などと呼ぶ。DVDなどの光ディスクのメディアの作成やるWeb向けのコ...
可逆圧縮【lossless compression】とは
可逆圧縮【lossless compression】とはデータを全く損なわずに元の状態に復元することができるデータの圧縮方法のこと。ロスレス圧縮ともいう。
仮想現実【virtual reality】とは
仮想現実【VR:Virtual Reality】とはコンピュータで作成した架空の物体や空間を、現実に存在するかのように表現する技術のこと。バーチャルリアリティともいう。
ユーザーは自身の視覚や聴覚、触覚などの感覚を通して作り出された世界を体感する。日本バーチャルリアリティ学会では『みかけや形は原物そのもので...