「ネットワークシステム(ネット)」の一覧
インターネットシステム関連の用語辞書です。アクセスポイント[access point]やシステムオペレーター[SYSOP:system operator]など、インターネットシステムに関連する用語を紹介・解説をします。是非ホームページ作成や利用時に必要な知識の収集と確認にお役立て下さい。
スター型ネットワーク【star connection】とは
スター型ネットワーク【star connection】とは中心となる通信機器から放射線状に全ての端末を接続するネットワーク方式のこと。スター接続ともいう。
配線の自由度が高く、最も多く利用されているネットワーク方式。10BASE/100BASEのハブなどを用いたネットワークもこれにあたる。スイッチを使ったLANは、障害が...
ダイヤルアップIP接続【dial-up IP cnnect】とは
ダイヤルアップIP接続【dial-up IP cnnect】とは電話回線やISDN回線などの公衆回線を利用してインターネットに接続すること。
利用するにはインターネットサービスプロバイダと契約する必要がある。一般固定電話や公衆電話回線、携帯電話を通してインターネットに接続する。
デジタル回線【digital line】とは
デジタル回線【digital line】とはデジタル信号でデータをやり取りする回線[ISDNや高速専用線など]のこと。これに対し、一般加入電話回線をアナログ回線と呼ぶ。
デジタル回線はアナログ回線と比べ、大容量のデータを高速で転送でき、ノイズに強いという特長がある。デジタル回線の普及によって、動画や高画質...
電力線インターネット【PLC】とは
電力線インターネット【PLC:Power Line Communication】とは電力線を通信回線として使用する技術のこと。電力線インターネット[PLC]ともいう。
電気のコンセントに通信用のプラグを差し込むことでインターネットに接続できるようになる。通信速度には高速と低速の2種類があるが、主に高速に対応している製品が...
電力線搬送通信とは
電力線搬送通信【PLC:Power Line Communication】とは電力線を通信回線として使用し、インターネットに接続する技術のこと。電力線インターネット[PLC]ともいう。
通信速度には高速と低速の2種類があるが、高速の電力線通信対応製品が主に流通している。その通信速度はADSL[非対称デジタル加入者線]の数倍と...
ピアツーピア方式とは【peer to peer LANとは】
ピアツーピア方式【peer to peer LAN】とはネットワークの構築形態の1つで、接続された全てのコンピュータが対等な立場に置かれる方式のこと。P2Pなどとも表記される。
サーバーがなく、コンピュータ間に上下関係が存在しない。全てのコンピュータがサーバーでありクライアントとなる。発信者の匿名性がある程度...
ビデオオンデマンドとは【VOD:Video On Demandとは】
ビデオオンデマンド【VOD:Video On Demand】とは視聴者が好きなときに見たい番組を視聴できる動画配信システムのこと。
ユーザーの要求を受けてから検索して配信し、再生する。放送では行うことが出来ない一時停止や巻き戻しなどが可能で、利便性が高い。似たようなサービスにNVOD[Near Video On Demand]とい...
ファイル共有サービスとは【file share Serviceとは】
ファイル共有サービス【file share Service】とは大量のデータファイルをインターネットを通じで共有するために利用するサービスのこと。ピアツーピアのような専用サーバーを使用する。
プライベートアドレスとは【private addressとは】
プライベートアドレス【private address】とはTCP/IPで用いるIPアドレスの中でも、組織内でのみ利用可能とされているアドレスのこと。
組織内だけでの利用なので自由に割り当てることができる。組織外のコンピュータと通信する場合はプライベートアドレスをグローバルアドレスに変換しなければならない。LAN上の1...
平文とは【plaintextとは】
平文【plaintext】とは暗号化されていないデータのこと。暗号化されたデータは暗号文と呼ぶ。
インターネットでデータをやり取りした場合、第三者によって内容を盗み取られる危険性がある。重要な情報を外部に漏らさないために、データを送るときには平文ではなく暗号化したデータに変換して送る。なお、POPやFTP...