「規格(HP)」の一覧
ホームページ作成時の標準や規格関連の用語辞書です。ホームページを作成する際に基礎になる標準や規格に関して、アウトラインフォント[outline font]や欧文フォント[European font]、グローバルIPアドレス[global IP address]など幅広く関連用語を紹介・解説します。是非ホームページ作成や利用時に必要な知識の収集と確認にお役立て下さい。
アウトラインフォント【outline font】とは
アウトラインフォント【outline font】とは文字の形を座標データにして輪郭線で表すフォント形式のこと。
フォントには点の集まりとして記録するドットフォントと、線の集まりとして記録したベクタフォント(ベクトルフォント)がある。ベクタフォントの一種がアウトラインフォント【outline font】。フォントサイ...
ドットフォント【dot font】とは
ドットフォント【dot font】とはフォントを点の集まりとして記録する形式のこと。
フォントには、ドット(点)の集まりとして記録したドットフォントと、線の集まりとして記録したベクタフォント(ベクトルフォント)の2種類がある。ドットフォントはサイズを大きくした場合、輪郭がギザギザになるという短所があ...
アドレスとは【addressとは】
1.アドレス【address】とはネットワーク上でパケットを送受信する機器を判別するために割り当てられた固有の番号のこと。
インターネットやLANなどでは、ネットワーク上で機器を識別するためにコンピュータに固有の番号が割り当てられる。この固有の番号のことをアドレス【address】と呼ぶ。
2.アドレス【ad...
インデント【indent】とは
インデント【indent】とは文書において、段落ごとの左右の位置を設定すること。またはその機能のこと。字下げともいう。
文書を作成する際、段落ごとに左字下げ位置、右字下げ位置、1行目だけの字下げ位置が設定できる。プログラムのコードを記述する際には、プログラムの構造を見やすくするために下位ランクの行...
上付き文字【うえつきもじ:superscript】とは
上付き文字【うえつきもじ:superscript】とは文字の上寄りに小さく表示される文字のこと。
2乗や3乗などの乗数を表したいときに使う小さな文字。文字の大きさは全角文字の4分の1が多い。日本語ではめったに使用しないが、他の言語では使用する場合がある。
欧文フォント【European font】とは
欧文フォント【おうぶんフォント:European font】とは英語、ドイツ語、フランス語などヨーロッパで使われているアルファベットを主体とする言語のフォントの総称。
オフィシャルサイト【official site】とは
オフィシャルサイト【official site】とは企業や著名人(芸能人、文化人、政治家など)が自ら開設し、公開しているウェブサイトのこと。公認サイト、公式サイトともいう。
広告や宣伝、販売、情報公開などの目的のため作成されている。また、著名人の場合はファンが運営するサイトを公認して、オフィシャルサイト...
オブジェクト指向【object oriented】とは
オブジェクト指向【object oriented】とはソフトウェアの開発工程で、データを中心に考える手法のこと。反対に、操作を重視した考え方を『手続き指向』という。
オブジェクト指向とは、データの集合とその手続きをひとつのまとまりに考えることです。これによって個々の独立性が重視され、保守性や再利用性が強ま...
オブジェクト指向プログラミング【object oriented programming】とは
オブジェクト指向プログラミング【object oriented programming】とはオブジェクト指向を採り入れたプログラムを構成すること。
プログラムをアルゴリズムとデータに分離して捉えずに、データとそれに対する手続きをまとめてひとつのオブジェクトとして捕らえてプログラムを作る。プログラムの組み合わせや修正、...
改行幅【line feed width】とは
改行幅【line feed width】とは文書の行の中心から、次の行の中心までの間隔のこと。
ワープロソフトでの印刷設定で、用紙の上下左右の余白や1ページの行数などを設定すると自動的に改行幅が決まる。