「アルファベット」の一覧
Appleキーとは【Apple keyとは】
Appleキー【Apple key】とはMacintoshシリーズのキーボードに適用されているコマンドキーのこと。主にアルファベットキーやシフトキーと同時に使うことでショートカットキーに用いる。
ARとは【Augmented Realityとは】
AR【Augmented Reality】とは現実に存在するものにコンピュータによって情報を付加すること。またはその世界を指す。拡張現実とも呼ばれる。
無いものをあるように見せるのではなく、現実に存在するものに情報を付加する。スマートフォンのカメラを通して画面に表示される建物や看板に情報を加える『セカイカメラ...
ASCIIコードとは【アスキーコードとは】
ASCIIコード【アスキーコード】とは1962年にANSI[アンシー:米国規格協会]によって定めれれた文字コードのこと。
英数字や記号、コンピュータ用制御記号など128種類の文字を7ビットで表す。コンピュータの処理単位は8ビットで256文字を扱うことができるため、残りの128文字はメーカーや国によって異なる文字が...
ASPとは【アクティブサーバーページとは】
ASP【アクティブサーバーページ:Active Server Pages】とは米国マイクロソフト社が開発した、Webサーバー用ページに動的に生成するアプリケーションのこと。アクティブサーバーページともいう。
Webページにスクリプトを組み込むことで、閲覧者がそのページアクセスした際に動的に実行され、結果がHTMLファイル...
ASPとは【Application Service Providerとは】
ASP【Application Service Provider】とはアプリケーションなどのサービスをインターネット経由で提供、貸与するサービス、事業者の総称のこと。
ユーザーは自分でシステムを保有して管理する必要が無い。また、ソフトウェアを購入するよりも低価格ですむため、コストを削減することが出来る。米国マイクロソフト...
Asteriskとは【アスタリスクとは】
Asterisk【アスタリスク】とは米国Digium[デジウム]社が開発したオープンソースの、IP電話接続用ソフトウェアのこと。
IP電話だけでなく、公衆電話網や内線電話にも対応が可能。ボイスメールや音声会議、保留などの便利な機能もある。導入するコンピュータの性能や構成によって信頼性や規模は違いが、一つの有...
Athlonとは【アスロンとは】
Athlon【アスロン】とは米国AMD社のマイクロプロセッサのこと。
x86マイクロアーキテクチャを採用されたIntel互換CPU。シリーズの後半では独自の機能を追加し、開発のスピードを上げることで、代替製品にとどまらない話題や評価を集めている。Celeron[セルロン]に対抗するDuron[デュロン]、Pentium 4に対抗す...
ATMとは【Automated Teller Machineとは】
ATM【Automated Teller Machine】とは磁気カードと暗証番号を私用して、現金の引き出しや預金、振込みなどができる装置のこと。
オンラインシステムによって金融機関と繋がっており、コンビ二ATMなどは24時間稼動している。利用には磁気情報が記録された専用のキャッシュカードまたは通帳と、設定した暗証番号の...
ATOKとは【エイトックとは/エートックとは】
ATOK【エイトック/エートック:Automatic Transfer Of Kana-kanji】とはジャストシステム社が開発・販売している日本語入力システムのこと。一般にIMEと呼ばれる。
ワープロソフト『一太郎』の日本語入力システムを独立させたものが元になっている。WindowsやMacintosh、Linux、iOSなど、それぞれのOS用システム...
ATRAC3とは【アトラックスリ-とは】
ATRAC3【アトラックスリ-:Adaptive Transform Acoustic Coding 3】とはソニー社が開発した、音声データのファイル形式を圧縮する技術のこと。
同社のATRACを改良し、従来の2倍の圧縮率を実現している。人間の聴覚では聞き取りにくい成分や大きな音の前後のデータを間引くことで、音質を損なうことなくデータ量...