「アルファベット」の一覧
SMTPとは【Simple Mail Transfer Protocolとは】
SMTP【Simple Mail Transfer Protocol】とは電子メールを転送する際に使用するプロトコルのひとつ。
電子メールを転送するための制御メッセージを規定しているプロトコルで、TCP/IP下のアプリケーションのひとつ。
SNSとは【Social Networking Serviceとは】
SNS【Social Networking Service】とはインターネット上での人と人との繋がりを促進する、コミュニティ型の会員制ウェブサービス。ソーシャルネットワーキングともいう。
SNSを通して、友人の紹介や共通の趣味などから人脈を広げていく。仲間とのコミュニケーションの場ともなる。名前、趣味、プロフィールなどを...
SOHOとは【ソーホーとは】
SOHO【ソーホー】とはコンピュータネットワークを利用して、小さなオフィスや自宅でビジネスを行うこと。
ネットワークで会社と繋がることで、自宅にいながら業務を行うことが出来る。出勤時間や経済的な無駄が省けるという利点があるが、業務管理やコミュニケーションの難しさも抱えている。
SPIとは【Stateful Packet Inspectionとは】
SPI【Stateful Packet Inspection】とはファイアウォールを通過するパケットを読み取って内容を判断し、通過を動的にコントロールする技術のこと。
パケットフィルタリングでは、途中から通信を乗っ取るような不正なパケットを使用した攻撃の場合に効果がない。SPIでは通信の状態読み取り、あり得ない要求や不審...
SSDとは【Solid State Driveとは】
SSD【Solid State Drive】とはフラッシュメモリを用いた、補助記憶装置として扱うことができる外部記憶装置のこと。フラッシュメモリドライブともいう。
ハードディスクの代替として利用できる。ハードディスクよりも消費電力が少なく、読み込みも速い。軽量で耐久性にも優れている。
STBとは【Set Top Boxとは】
STB【Set Top Box】とはケーブルテレビやデジタル放送の信号を、家庭用テレビで視聴できる信号に変換する機器のこと。
機器をテレビの上に設置したことから『セットトップボックス』の名がついた。家庭用テレビをネットワークに接続することでデジタル放送やビデオオンデマンドなどが利用可能になる。
Suicaとは【スイカとは】
Suica【スイカ】とはJR東日本が開発した非接触ICカードのこと。および非接触型自動改札システムの名称。
非接触型なため、専用機のセンサーにかざすだけて改札口を通過できる。『Suica定期券』と『Suicaイオカード』の2種類がある。残高をあらかじめチャージするプリペイド式が基本的だが、手続きをすればオート...
TAとは【ティーエーとは/ターミナルアダプタとは】
TA【ティーエー/ターミナルアダプタ:Terminal Adapter】とはデジタル公衆回線にアナログ電話機やコンピュータを接続するための機器のこと。ターミナルアダプタともいう。
Tabキーとは【タブキーとは】
Tabキー【タブキー:TAB/TAB key】とはカーソルを次のタブや、次の入力部分に移動させるキーのこと。キートップに『Tab』と刻印されている。
表計算やデータベースの入力時にTabキーを押すと、次の項目に移動できる。位置を設定することができるアプリケーションもある。文書ソフトで文字を入力する場合は、Tab...
TCP/IPとは【ティーシーピーアイピーとは】
TCP/IP【ティーシーピーアイピー:Transmission Control/Internet Protocol】とはインターネット通信プロトコルの1つで、TCPとIPを組み合わせたもの。
米国が軍事目的で開発したアーパネット[ARPANET]で使用していたプロトコルで、1983年に実用化された。UNIXでは標準プロトコルになっており、他にもほとんど...