「アルファベット」の一覧
HDMIとは【Hight-Definition Multimedia Interfaceとは】
HDMI【Hight-Definition Multimedia Interface】とは映像や音声を入出力するインターフェース規格のこと。高品位マルチメディアインターフェースともいう。
主に、テレビにチューナーやデジタルレコーダーを接続する際に使用するインターフェース。映像・音声・制御信号を一本のケーブルで送受信できるので、ケー...
HDTVとは【High Definition Televisionとは】
HDTV【High Definition Television】とは高精細テレビ[TV]放送のこと。
通常のテレビ[TV]放送よりも走査線数を増やすことで、高品質な映像と音声を実現している。走査線の本数はNTSC方式は525本だが、HDTVでは1125本または1250本となる。
HSPAとは【High Speed Packet Accessとは】
HSPA【High Speed Packet Access】とは第3世代携帯電話[3G]のデータ通信規格『W-CDMA』をより高速化した規格のことで、3.5Gとも呼ばれる。
下り[基地局から端末]を高速化するHSDPA、上り[端末から基地局]を高速化するHSUPAを利用した規格。下りは最大で14Mbps程度まで、上りは最大5.8Mbps程度まで高速化が...
HTMLとは【Hyper Text Markup Languageとは】
HTML【Hyper Text Markup Language】とはインターネットのページを作成するためのマークアップ言語のこと。
W3Cによって標準化が行われており、大半のWebブラウザで表示できる。タグを使用することで文書のデザインや画像ファイルの張り付け、リンク先の指定などを行う。汎用的なマークアップ言語であるXMLの文法...
HTML5とは【エイチティーエムエルファイブとは】
HTML5【エイチティーエムエルファイブ】とはウェブ上の文書を記述するためのマークアップ言語のひとつであるHTMLの5回目の改訂版のこと。
2008年にW3Cよってドラフト[草案]が発表された。新たに追加される要素としては、動画や音声の再生、データの保存、ドラッグ&ドロップなどがある。
Hzとは【ヘルツとは】
Hz【ヘルツ】とは1秒あたりの波や振動のサイクル数のことで、振動数、周波数の単位。
単位は『Hz』。電波の周波数や電子回路のクロック周波数、音声のサンプリング周波数などで使用される。
H.264とは
H.264とは2003年にITU-T[国際電気通信連合]によって規格化された、動画データの圧縮規格のこと。
携帯電話などの低速・低画質の動画から、HDTV[ハイビジョンテレビ]などの大容量・高画質の動画までをカバーする高圧縮効率の動画フォーマット。処理方法の改良や、新技術によって優れた圧縮率を実現した。
iモードとは【i-modeとは】
iモード【i-mode】とはNTTドコモグループ各社が提供する、携帯電話向けIP接続サービスのこと。
1999年2月に開始されたサービスで、ウェブページの閲覧や、携帯電話端末向け電子メールサービス『iモードメール』の2つのサービスが提供されている。当初、ドコモの携帯電話加入者が多かったために急速に普及した。コ...
IBMとは【International Business Machinesとは】
IBM【International Business Machines】とは米国にあるコンピュータ関連の製品やサービスを提供するメーカーのこと。
コンピュータ業界のトップに立つ企業で、現在のパソコンの多くは、IBM PCの仕様を受け継いでいる。ハードディスクなどの各種デバイスやソフトウェア・ハードウェアの開発・製造・販売の他にも...
lBM PCとは【IBM the Personal Computerとは】
IBM PC【IBM the Personal Computer】とは米国IBM社が製造・販売していたパソコンの総称のこと。
パソコン規格の業界標準として広く普及しているPC/AT互換機は、IBM PCが元となっている。オープンアーキテクチャ戦略より安価な互換機がサードパーティから販売され、実質の標準となった。