「アルファベット」の一覧
FeliCaとは【フェリカとは】
FeliCa【フェリカ】とはソニーが開発した、非接触型ICカード技術方式のこと。
JR東日本の『Suica[スイカ]』やJR西日本の『ICOCA[イコカ]』などに採用されている技術。端末にカードをかざすだけで無線通信を行い、処理が完了する。複数種類のデータを管理することができ、暗号化などのセキュリティ機能も備え...
Firefoxとは【ファイアフォックスとは】
Firefox【ファイアフォックス】とはMozilla Foundationが開発しているオープンソース・クロスプラットフォームのウェブブラウザのこと。
WindowsやMacOSX、Linuxなどで動作するウェブブラウザ。機能拡張のためのアドオンが豊富で、使いやすいようにカスタマイズすることもできる。Internet Explorer[IE]を狙っ...
FLASHとは【フラッシュとは】
FLASH【フラッシュ】とは米国アドビシステムズ社が開発・販売している、Webコンテンツを作成するためのソフトウェアのこと。また、FLASHを使って作成したコンテンツのこと。
Flashで作成されたコンテンツはベクタグラフィックスで描かれているため、拡大縮小による画質の劣化がない。ファイルサイズもコンパクト...
Flickerとは【フリッカーとは】
Flickr【フリッカー】とはネットワーク上に写真や動画を保存し、共有するコミュニティサイトのこと。
ユーザーが撮影した写真や動画を、分類・整理し、展示できる。また、他のユーザーの写真にコメントを書き込むこともでき、コミュニティを作成するSNSのような一面もある。写真にタグをつけることで整理できるタ...
FM音源とは【Frequency Modulation oscillatorとは】
FM音源【Frequency Modulation oscillator】とはヤマハ社が実用化した、周波数変調を応用して音声合成を行う装置のこと。
金属的な音や特徴のあるドラム音などの独特の音色が特徴的。多くの周波数成分を混ぜることで、自然音などの擬音の合成や、人間の声に近い音で話させることもできる。少ないデータ量で多彩な...
FOMAとは【フォーマとは】
FOMA【フォーマ:Freedom Of Mobile multimedia Access】とはNTTドコモ社のIMT-2000サービスのこと。
2001年10月より正式に開始したサービスで、IMT-2000規格のWCDMA方式によって、雑音の少ない高品質な通話を可能にした。また、上り最大5.7Mbps下り最大7.2Mbpsの高速パケット通信を行う。
FreeBSDとは【フリービーエスディーとは】
FreeBSD【フリービーエスディー】とはPC/AT互換機で動作するUNIX互換のOSのこと。フリーソフトウェアとして無償で提供されている。Linuxと並んで、インターネットサーバとして人気のあるOS。
FSFとは【Free Software Foundation inc.とは】
FSF【Free Software Foundation inc.】とはフリーソフトウェアの普及を進めている団体のこと。フリーソフトウェア財団ともいう。
UNIX互換ソフトウエアの開発プロジェクトのGNUプロジェクトが代表的。『フリーソフトウェア』の定義を、無償有償に関係なくソフトウェアと共にソースコードが公開され、自由に改変し...
FTPとは【File Transfer Protocolとは】
FTP【File Transfer Protocol】とはインターネットでファイルを転送するための通信プロトコルのひとつ。ファイル転送プロトコルともいう。
古くからある通信プロコトルで、接続したクライアントとサーバーとの間でファイルの送受信を実行する。セキュリティの脆弱性が指摘され、現在は FTPSやSFTPといったプロト...
FTTHとは【ファイバー・トゥ・ザ・ホームとは】
FTTH【ファイバー・トゥ・ザ・ホーム:Fiber-To-The-Home】とは光ファイバー回線を一般家庭まで敷設して光通信サービスを行うこと。
光ファイバー回線は、ADSLと違って伝送損失の影響が少なく、外部からの干渉も受けにくい。また、ADSLよりも大容量のデータ送信などに向いている。現在の通信回路を高速大容量の光...