blockquote
【定義】:引用・転載を指示するHTML
『blockquote』は引用・転載を表す要素です。
blockquoteの使用例[HTMLソースコード]
1 2 3 4 5 6 7 | < blockquote cite = "https://homepage-sakusei-kaisha.com/" > < h1 >500万円得をするホームページ作成会社.comのホームページ制作</ h1 > < p >あなたは500万円の損をしていることに気付いていますか??</ p > < p >ホームページの最大のコストはランニングコスト!!</ p > < p >ある程度の集客力を持ったホームページを維持するには、1年間で60万円もの費用が掛かることはご存知ですか?</ p > < p >当ホームページ作成会社.comのサービスを利用することで、『業界最安水準で安全のドメイン・サーバー』『更新・管理費をゼロにする独自システム』『集客コストを激減させる圧倒的SEO対策』の3点により、御社のホームページのランニングコストをドメイン・サーバー費用などの月額5,000円程度に引き下げることが出来ます。つまり、1年で54万円、10年で540万円の得ができるのです。</ p > </ blockquote > |
blockquoteの使用方法解説
「blockquote要素」は、引用を表わします。
引用元のURLが分かる場合、「cite属性」でURL値を入力するのがマナーです「blockquote要素」は、セクションとして機能します。そのため、「blockquote要素」内に、「h1要素」や「p要素」などを含めることができます。
なお、一般的なブラウザでは、インデント処理が施されますが、インデントを目的としてこの要素を用いてはいけません。
関連記事